発明者については、職務発明規定により、所定の発明報奨金が支払われます。 しかしながら、研究総務部、研究企画部や […]
特許法の職務発明規定が改正される方向で動いています。これは、従来は発明は発明者帰属なのを会社が譲り受ける形だっ […]
特許でこんなに儲かる、ノーベル物理学賞 というような記事がサンデー毎日に出ています。その中に私の名前も出ている […]
職務発明については、会社の規定で発明完成と同時に会社が特許を受ける権利を承継し、特許出願するかどうかの判断をす […]
会社員の場合、研究開発が業務となっている場合と、営業や管理系の業務では、発明の取り扱いが変わります。 研究員や […]
大企業の場合、職務発明の特許出願は当然に会社名義で出願しますが、中小企業の場合、社長等の個人名義にする方がよい […]